Ryst work-リーストワーク-

労働対価のコスパ最大化を目指すサラリーマンのストラテジー

コンサルタントの成長スピードは速い。その理由と特徴とは?

コンサルタントの成長スピードは速い。その理由と特徴とは?

 

コンサルタントの成長スピードはなぜ速い?

 

コンサルタントは事業会社よりも成長が早いというイメージから、新卒の就活・転職市場でも意識高い系の人に人気があるようです。
より厳しい環境で自分を磨きたいという意志がある方には、実際に素晴らしい環境が用意されています。

 

▼コンサルの成長が早い理由は環境にもあった 

コンサルファームでは1年で3年分の成長ができる。Yes or No?

 

しかし、いくらよい環境があっても、本人に心構え・能力がなくては成長できないはずです。
今回は住宅営業⇒エンジニア⇒コンサルタントと転職し、コンサル歴3年になる意識高い系の筆者が、成長するコンサルタントの特徴と理由についてご紹介します。

 

外資系のA社・D社と2社を経験していますが、どちらでも同じことが言えそうです。

 

   

 

成長するコンサルタントの特徴

コンサルタントの成長スピードは速い。その理由と特徴とは?

 

別の記事でもご紹介しているとおり、コンサルティングファームは以下のような特徴から、成長に必要な要素が揃っています。

 

  • 常に難易度の高い仕事を経験する
  • 刺激的なメンバーに囲まれる
  • 要求水準が高い
  • 若手から責任を持つ
  • 昇進が早い
  • 成長しないと仕事がない

 

まとめると、優秀なお手本が多く、高難度の案件に主体的に関われる環境があることが理由といえます。
ここからコンサルタントに求められる要素を抜き出せば、必要な能力がわかります。

 

  1. お手本から学べる
  2. 基本的な能力が高い
  3. 主体性・当事者意識がある

 

恵まれた環境を活用しきれるかがポイント

 

1.お手本から学べる

コンサルティングプロジェクトで関わる人は、社内 / 社外問わず優秀な人ばかり。じっくり観察すると「なるほどな」と思うことが多く、日々勉強になります。

 

そのような環境において、学習ができる人とできない人では数年後に大きな差が出てくることになります。
 

▼成長スピードの差は成長曲線にある

同じミスを繰り返す・成長が止まる人と一番優秀と言われる伸びる人の違い【同期で差が出る】

 

優秀な人のまね。それが最短の成長への道。

 

【特徴1】「学びポイント」に気付く

まずは「どこが学びポイントなのか」を気付けることが大事です。
いくら周りに仕事のできる人がいても、何を盗んでよいのか判断がつかなければ宝の持ち腐れです。

 

もちろんぼーっとしていてもダメ。周囲の優秀な人の動きにアンテナを張り、「なんでも盗んでやろう」という心構えであることが大事です。

 

【特徴2】素直に取り入れる

そして、手に入れた「学びポイント」をすぐに自分の仕事に取り入れる素直さも必要です。自分の仕事に取込み、数をこなして定着・自分流にアレンジすることで初めて自分のスキルアップになります。


以下はダメな例です。

 

  • 意地になって自分のスタイルを守ろうとする
  • すぐに忘れてしまって元通り

 

職場で見かける成長しない人(=昇進しない人)は100%この状況になっています。
素直に新しいスタイルを取り入れること、そして無意識にできるようになるまでやり続けることで成長をしていく人が伸びています。

 

当たり前のようでできていない人も多い

 

2.基本的な能力が高い

 

やはりベーススキルの高さも欠かせない要素です。
コンサルファームでは難易度の高い仕事を若くから経験でき、その経験が成長に繋がる要因となっていますが、ある程度のベーススキルがなければやり切ることができないためです。

 

ではベーススキルというと具体的にはどのようなものでしょうか。
詳述はしませんが、以下のような能力が歓迎されます。

 

  • ロジカルシンキング
  • コミュニケーション力
  • 作業スピード
  • MS社ソフト(エクセル、パワーポイント)
  • 特定業界・特定領域の専門知識

 

3.主体性・当事者意識がある

 

最後に、主体性・当事者意識です。
プロジェクトに対して当事者意識を持って参加している人は、それだけ視野が広がり成長の機会も増えます。

 

例えば、自分が1チームのリーダーとして報告書をまとめる使命を持っているだけであっても、案件全体の進捗を気にしながら、他チームの状況まで把握できていると、報告書の内容も少し変わってきます。他チームにアドバイスするなどの「プラスアルファの価値」も生み出せるようになるはずです。
案件への当事者意識は学びポイントを増やすことに繋がります。

 

その文脈でプロジェクトマネジャーや他チームのリーダーと会話することで刺激を受けることも、もちろんあるでしょう。

 

責任感は成長に繋がる

 

 

コンサル問わず成長が早い人はやっている

 

コンサルファームで高成長している人の特徴を紹介してきましたが、これらは事業会社(=コンサルファーム以外の会社)で成長している人もやっていることではないかと思います。

 

とりわけコンサルティングファームは成長に適した環境が整っているため、できる人とできない人の差が出やすい状況になっていますが、職場を問わず成長したい人には参考になれば幸いです。

 

▽コンサルファームの情報

コンサルファーム カテゴリ - キャリア会議-スキルアップと転職で叶える理想のキャリアプラン

 

▼求人サイトならリクナビNEXT

▼相談するならリクルートエージェント