ごあいさつ
初めまして。
意識高いKと申します。
このたび、主に転職を通じて「もっと収入を増やしたい!」「もっと楽に働きたい!」「もっと評価されたい!」という方と情報共有をさせていただく目的から、ブログを開設しました。
私は新卒で住宅メーカーの営業というややブラック気味な業界に入社後、最初の転職をしてから早4回の転職を重ね、年間10%近い昇給を続けてきました。
その経験を振り返りながら、少しでも参考にしていただけそうなところがあれば幸いと思っています。
よりよい生活をしたい!
私たちはみな、仕事をする上でより楽に、より高い給料をもらえ、より評価されることを望んでいると思います。
こちらのブログをご覧いただいている方は、このようなことをお考えなのではないのでしょうか。
- ビジネスで成果を出して昇進・昇格したい
- 市場で評価されるスキルを身につけたい
- よりよい会社に入社(起業)したい、よりよい環境で仕事がしたい
- 効率的に仕事をこなして自分の時間を作りたい
安定した生活をおくりたい!
また、中には下記のような背景でご覧になっている方もいらっしゃるかと思います。
- 終身雇用・年功序列が終わると言われているが、これからが不安
- 頑張っているのになかなか収入が上がらない
- このまま今の仕事を続けていてよいかわからない
これらは私がずっと悩んできたことでもあります。
この悩みにどのように考えて転職先を決め、どう行動したのか、自分の整理のためにもまとめていきたいと考えています。
今は絶好のキャリアチェンジのタイミング
ここ数年、転職市場はかつてない活況です。ポテンシャルのある若手、中堅からベテランまで、すべての層で売り手市場になっているようです。
日本経済新聞 - 20年新卒求人倍率1.83倍 8年ぶり低下も依然高水準
しかし一方で、熱に浮かされて安易に転職してしまうと後悔することもあるのではないかと思います。
当ブログが少しでも参考になれば幸いです。
私自身、当ブログを通して成長させていただければと考えております。
どうぞよろしくお願い致します。
2019.5.5 K